豚すくりーみんぐ。

意識低い系ダメ人間を極めるブログ。

ギター

ギター小物: クリップチューナーの今後について。

今回の話題は竿物楽器のお供、クリップチューナーについてです。 少し買い物依存症っぽい記事なので、雑記形式で書いていきます。 まず、筆者が現在使っているチューナーが、BOSS TU-10です。 視認性が良く、(他社製クリップチューナーにありがちな)首折れに…

ギター配線: シリーズ / パラレル切り替え。

今回もギターの配線に関する話題…。 客観的には大した事ないけど、筆者にとっては複雑な部類に入る配線です。 それが「シリーズ/パラレル切り替え」なのですね。 シリーズはハムバッカーの2つのコイルを直列で繋げる方法で、一般的に出力が高く太い音が得ら…

ギター配線: 2Hオートタップ配線。

筆者は長年ジャンクギター弄りをやってきたのですが、所謂(原型を留めない)魔改造系や、複雑な配線パターンを組んで楽しむタイプではありません。 元々、数学や物理、工業系が苦手なので、用いる配線のレパートリーは少ないのです。 その中でも、今回は筆者…

ギターパーツ: シングルサイズハムについて。

今回の話題はギターのピックアップ、中でも「シングルサイズハム」について、です。 ボリューム少なめなにで、またしても雑記形式で書いていきます。 まず、シングルサイズハムとは、以下の写真(フロント側)のようなモノです。 シングルサイズでハムバッカー…

ギター配線: センターピックアップ不要論について。

今回の話題は「ギターのセンターピックアップ不要論」について、です。 筆者は筋金入りのセンターピックアップ不要論者である事を自覚しており、熱く語りたいところではありますが…。 記事自体のボリュームはそれほどでもないので、やはり雑記形式で書いてい…

ギター塗装: レリック加工の賛否について。

今回の話題は「ギターのレリック加工の賛否」について、です。 内容が薄いので、雑記形式で書いていきます。 ギターのレリック加工とは、使い込んだ外観を人為的に再現する事を指します。 このレリック加工の話題は議論が白熱しやすく、傍観していると面白い…

ギター弦: ダダリオのコーティング弦。

2月22日、雪で仕事ができないので、前回とは別のギターの弦を交換する事にしました。 今回はエリクサーではなく、ダダリオのコーティング弦を張っていきます(XT→XSの張り替え)。 また、使用感についてもレビューしていこうと思います。 目次 ダダリオの現行…

ギター弦: エリクサーNANOWEBとOPTIWEBの違い。

今回の記事はギター弦です。 筆者の場合は「認知症予防の脳トレ」目的でギターを弄っているので、並みの素人よりも弦について語るほど弾き込んでいないのも事実ですが…。 1年ぶりに弦を張り替えたのでレビューを書いてみようと思いました。 目次 コーティン…